ねこ団子

こんにちは

ねこ団子」って聞いたことありますか?

私は初めて聞いたのですが

↑こういうやつ

だそうです。

ちょっと違うのかな?w

↑これは団子っぽいですw

なぜ、こういう格好になるのか

お馴染み、ねこちゃんほんぽで調べてみました。

寒いから

仲良しだから

不安だから 

引用元:ねこちゃんほんぽ

…なるほど。

「寒い」「仲が良い」

は納得いくけど

「不安だから」

というのはどういうこと?

と思い読み進めました。

母猫がそばにいない不安からくっついている可能性もあります。

母猫が必要な子猫たちは、その母猫が離れてしまうととても不安な気持ちになってしまうんです。

そのため、母猫の帰りを待つ間、母猫のニオイがする兄弟たちと身を寄せあうことで懸命に不安と戦っているんですね。 

引用元(一部抜粋):ねこちゃんほんぽ

サクメラは元保護猫です。

母猫に十分甘えることなく

しばらくの間

2人で生きてきたと思います。

保護者の方に助けられてから

愛情を注いでもらって

私たちのところへ来てくれることになりました。

母猫の代わりはとてもしてあげられないけど

やんちゃなサクが膝の上で寝てくれたり

超ツンデレなメラが甘えてくれたり

同居してる人間として認めてくれてるようで

少しは安心してくれてるのかな…。

と思える機会も増えました。

短い記事ですけど、いろいろ考えさせられました。

サクメラの母猫ってどんな美猫だったんでしょう😻

癒しでしかない♡猫が『猫団子』になる3つの理由と作り方 | ねこちゃんホンポ
皆さんのお家の猫たちは「猫団子」になることはありますか?実は猫団子は、理由がわかれば飼い主の工夫次第で作ることができるんです!本記事では猫団子になる理由と作り方についてご紹介させていただきたいと思います!
えひめイヌ・ネコの会
認定NPO法人「えひめイヌ・ネコの会」は、人と動物が共存できるやさしい社会づくりを目指しています。犬や猫の里親募集などの活動を行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました