猫のおもちゃオススメ3選

オススメ商品

こんにちは

猫のおもちゃ🐈

どんなものを使っていますか?

ビニール紐やただ紙を丸めたもの…

特にお金をかけなくても遊んでくれるものもあります。

でも、思わぬ絡まり方をしたり

誤飲のリスクがあったりで

安心して置いておけるかというと疑問ですよね。

サクメラは2人でも仲良く遊びますが

完全室内飼いのデメリットとして

運動不足の懸念があります。

体の負担にならない程度の運動は必要です。

(何より

飼い主も猫と一緒に遊びたいですよね😻

これまで市販のおもちゃをいくつか試してきました。

その中で

今回はサクメラ

気に入って遊んでくれているおもちゃを3つ紹介します。

どれも劣化したらリピート購入を決めている(既に数回している)

ものばかりです😻

どのおもちゃを買おうか迷っている人の参考になればと思います。

それではよろしくお願いします🙇‍♀️

猫じゃらし

安定の猫じゃらしです。

これこそいろんな種類がありますね。

安心の日本製です。

猫じゃらしはいくつか買ってきましたが

これに落ち着きました。


メラは遊びたい時はこれを持ってきます。

メラ
メラ

私がこれを持ってきた時は遊ぼ?ってことよ♪

実際の食いつきはこの通りです。

サクも遊んではくれますが他のものの方がお気に入りみたいです。

サク
サク

僕はビニール紐も好き♪

耐久力もなかなかのもので

誤飲の心配もなく

リビングに置きっぱなしにしてた…

しまい忘れてた…

ということがあっても大丈夫です。

むしろメラの遊びたい意思表示用に

これ1つは置きっぱなしにしています。

フェルト(羊毛)ボール

ただのボールではありません。

フェルト製で猫が咥えるのに絶妙なサイズ😸

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本製 猫 おもちゃ ねこずきころころ LARGE 羊毛 ボール 1個
価格:968円(税込、送料別) (2021/5/4時点)


メラはこれを1人で転がして

遊んでいることもありますし

リビングで投げてあげえると

追いかけて、持ってきます。

犬みたいに遊びます😁

なぜか飲み水を入れている容器に

浮かべていることがあります😅

なぜここに?笑

劣化してフェルトの毛がボソボソになりますが

ボールの回転が不規則になってそれがまた楽しいみたいです。

ただ、その毛が歯に引っかかったり

食べようとしだしたら新しいものと交換しています。

カシャカシャぴょんぴょん

…え?

と思われたかもしれませんが

これが1番人気です😸


こんなに飛びます😻

サクはもっと高いところまで飛びますが

2人がかりで飛んでくるので時々危ないです😅

これをしまっている棚へ行くと2人で駆け寄ってきます🐈

お値段もお手頃でイチ押しです。

トンボが3つ付いていますが

1つずつ先端へ移動させて使っています。

今、2つ目です(1つ目は破壊済み笑)

オススメできないおもちゃ

番外編として

あまりオススメできない

おもちゃについても触れたいと思います。

  • 電動のもの
  • レーザーポインター   

です。

確かに一時的に食いつきが良かったり

忙しい生活の中で猫と遊んであげる時間が取れないため便利。

とも思えますが

電動のものは最初だけで飽きが早く

動く距離も短く、動作も実際には運動になってない。

という印象があり、使っていません。

レーザーポインターは

捕食という猫の本能を生かせない。

という理由からオススメしません。

げぼく」の教科書によると

カリカリのご飯を投げて

遊んであげる方がいいそうです。


まとめ

オススメしたものが

全ての猫にハマるとは言い切れません。

それぞれの猫がハマるおもちゃは違うと思いますが

今回はサクメラの場合を紹介しました。

どれもこの1年半で試行錯誤して

2人が本当に気に入ってくれたものです。

猫と遊ぶ目的と手段がしっかり合うように

それぞれの猫がハマるおもちゃを見つけてあげてくださいね😻

コメント

タイトルとURLをコピーしました