こんにちは☀️
さくめらブログです🐈(=^ェ^=)
2022年6月から
メラの血液検査は毎月ではなく2ヶ月に1回となりました。
これまでのメラの血液検査の数値についてはこちら🔽
おかげさまで今のところ
メラの体調に変わったところはなく、元気な様子です。

検査結果
6/9

ALT 210
AST 70
血糖値 162
血糖値まで異常な数値になってしまっています(-。-;
8/30

ALT 217
AST 73
血糖値 201
肝臓のお薬「ウルソ」を1日1回開始しました。
10/11

ALT 134
AST 45
血糖値 184
血糖値異常は通院・採血のストレスかも…。
肝臓の数値は良くないなりに安定してきています。
2023 1/5

ALT 195
AST 67
血糖値 137
まとめ
まとめてみると🔽
ALT | AST | |
6/9 | 210 | 70 |
8/30 | 217 | 73 |
10/11 | 134 | 45 |
1/5 | 195 | 67 |
5/9 | 237 | 68 |
こんな感じです。
お薬を飲みはじめた8月から
分かりやすく数値が安定してきています。
かかりつけの獣医さんから
今後はウルソの内服を継続して
もう少し検査の期間を空けようというお話をしていただきました。
確かに、メラの負担を考えても
毎回怖い思いをして通院
痛い注射を私たちに押さえつけられながら
打たれ、血を取られて
本当に辛い思いをさせてしまっているんですよね…。
ある程度安定させられる方法が分かった以上は
先生の仰る通りだな
と思い
そのようになりました。
メラが辛い思いをして頑張ってくれたおかげで
私たちはある程度
安心してこれからの生活を送ることができます。
大袈裟な言い方かもしれませんけど…。
メラには本当に申し訳ない気持ちです。

これからはもっとサクと過ごせる時間が増えるね💕

これにてメラの肝臓ケアの記録は終わりにします。
ありがとうございました。
コメント