こんにちは
4月も中旬ですが、まだ肌寒いですね❄️

猫と生活していると
私たちの目には見えないものと闘っていたり
トイレの後に興奮して走り出す「トイレハイ」
など不思議な行動をすることがあります。
え?と思ってみるけど、私たちからすると
何があったのかわからないですよね😅
「げぼく」の教科書によると
リラックスした状態から突然スイッチが入ったように
興奮したり走り回ったりする行動を欧米では
「Zoomie」(ズーミー)というそうで
トイレハイもおそらくZoomieのひとつだ
と言われているそうです。

Zoomieは子猫や若い猫に見られるそうで
正常な行動で特に心配する必要はないとのこと。
ただ、高齢の猫が突然興奮したり
体重の減少・食欲の異常な増加がある場合には
甲状腺機能亢進症の可能性があるとのことですので
獣医さんに相談しましょう。
サクとメラの場合はどうかというと
サクはほぼ毎回トイレハイがあります。
なぜかメラの方に向かって走って抱きついてます🐈
メラはたまにあるかなーというくらいですが
主にトイレから出てくるサクを狙っています🤣
元気です😸

えひめイヌ・ネコの会
認定NPO法人「えひめイヌ・ネコの会」は、人と動物が共存できるやさしい社会づくりを目指しています。犬や猫の里親募集などの活動を行っています。
コメント